日経BP社との連携で、「日経メディカルAナーシング」に連載しています、『実践!医療英語「このフレーズ、英語で何と言う?」』をまとめたものとなります。
医療現場でよくある91の場面における、明日からすぐに使える実用的な英会話例文が解説つきで掲載されておます。
巻末にはテストや重要語彙集がイラスト付きで付属しており、実力確認やリファレンス用としてもご利用いただけます。
価格:2,400円(税抜)
全国の書店で販売中です。
国際医療英語認定試験(CBMS)に挑戦いただく為の、待望のテキスト!!
CBMSプロジェクトの医療英語セミナーや認定試験の経験を反映、医療英語特有の表現、ボキャブラリーで構成、ベーシック・レベルとアドバンスド・レベルの2つの新刊を同時に提供いたします。
日本の先進医療技術を活用した国際貢献、海外の医療技術理解・受入のために医療英語の重要性が一層高まっています。
『Enjoy Training ―国際医療英語認定試験への挑戦―』で医療分野のコミュニケーションを楽しんで下さい。
私たちは医療現場で働く皆様からの「医療英語の教材が欲しい」とのご要望に応える形で『医療英語ハンドブック』を作成いたしました。
本教材は以下の特長を備えた医療英語の入門者から、医療英語をレベルアップさせたい方まで、 医療英単語を学ぶのに便利な教材です。
価格:1,500円(税抜)
医療従事者のみならず、医療や観光に関連する企業の方々にも、 「医療英語」の必要性が高まっています。専門用語が多い医療英語において、特に重要とされるのが “ボキャブラリー(語彙)”です。語彙力は医療英語をマスターするための鍵です。 「医療英単語を勉強したい!」「国際医療英語認定試験(CBMS)の受験対策がしたい!」 そのようなニーズにお応えするために、医療英単語教材『CD メディカル ?単語編?』を、 Advanced(上級レベル)をご用意しました。
本教材は以下の特長を備えた医療英語の入門者から、医療英語をレベルアップさせたい方まで、 医療英単語を学ぶのに便利な教材です。
価格:2,500円(税抜)
ご購入の際は下記リンクよりAmazon.co.jpをご利用ください。